ダイソー沼ノ端店

沼コミにて『日記の書き方講座』に行ってきました!

もー、目からウロコ。

それについてはまた後ほど。



沼コミまではJRで行きました。
帰りの電車に時間の余裕があったので沼コミ近くのダイソーへ♡
ダイソーすら久しぶりでワクワク(*´∀`)



買ったものー。
手ぬぐいー。

IKEAにてキッチンクロスを買ったんだけどこれがまたいい仕事してくれるの!
1セット4枚入りなんだけどもっと買えばよかった。

で、手ぬぐいはキッチンで使おうと思います。
パン教室の時にはパンを休ませる時にかぶせてもいいって聞いたし!
ドクターイエローの鉛筆削り。

息子の影響で電車にハマりつつあります。
特にドクターイエローは電車のお医者さんにならないと乗れないし(マクドのDVD情報)、関西のJRに勤めてる友人もあまり出会えないと言ってるほどレアなやつ。


実家に帰省した際には息子へのお土産でドクターイエローのスプーンを買ったほど、私の中でドクターイエロー来てます。
これは苫小牧駅のキオスクで買ったH5系のペットボトルお茶。

これを綺麗にしてドクターイエローを刺すのです。

無地の単語カード。

娘にあいうえお表を作ってあげてて、単語カードは持ち歩き用にしてあげようかと模索中。


娘大好きやんやんツケボー。


かわいいラスク。

あとはヘアピンが毎回どこかに行っちゃうので買い足し。うちのネズミがいつもどこかへ持っていく…


たまに違うお店に行ったらレイアウトが違っていいですね(*˘︶˘*)


0コメント

  • 1000 / 1000