久しぶり更新
久しぶり更新です。
遅かった夏休みをもらってやっといつもの日常に戻ったと思ったら、旅の疲れからか弟が発熱。
グッと熱が上がり、1日で解熱したもののその数日後、今度は姉が発熱。
弟はぐったりしてる姉を心配してか、ただいつも通りか姉に突進しまくり熱でボーとしてる姉、激怒!笑
2人を隔離するのはまだ難しく結局2人一緒に過ごしました…
こういう時に思うのが病児保育。
私は自宅での仕事やお手伝いだから融通がきくし、頼れる人もいるんだけど核家族でフルで働いてるママ。どうしてるんだろう…
苫小牧はそういうのあるのかな?
私が知らないだけかしら。
病気の子を預けてまで仕事して‼︎といいそうなのは私の祖母。
今は女性の社会進出が進んでるし、代わりがいないお仕事してるママも多いでしょう。
そのあたり、どうにかできないと少子化は止まらなさそう。
ママであり、妻であり、更にお仕事されてる方は働く女であり。
気軽にお願いできる近所のおば友を見つけるのもいいと、札幌のベビーシッターさんはおっしゃってました!
最近は過干渉!とかプライバシー!とか難しいのかなぁ(´°Δ°`)
0コメント