入園グッズ
卒園、卒業シーズンの訪れと共にやってくる入園、入学シーズン!
我が家も早ければ来年度春からむすこがプレ。
また着替え袋などを作るシーズンということですよ!
で、むすめが幼稚園入園の時からずーっとガマンしてる家電・ミシン。
ミシン欲しいなーと言っても主人にはすぐ飽きるからダメとか、場所がないでしょ〜とか言われて買えていません。
友人にミシン欲しいんだよね〜と話したら、『◯◯さんに作ってもらいなよ!』と言われた…
いや、違うんだよ。
手芸が壊滅的に出来ないんじゃなくて、自分で作りたいんだよーーーーー‼︎
で、先日のハンドメイド雑貨のおまつり(mama's fun fest)でたくさんのハンドメイドを見て、作りたい欲が沸々と。
布小物作家になりたくてミシンを買うんではなくて、子供の袋類は作れるように…あわよくばスカートとか?くらいのレベルでいいんですー!
(ちなみに、むすめの入園用の着替え袋などは全て手縫い。めちゃくちゃ大きい袋も手縫い。まじ疲れた…キルト生地、手縫いはもうしたくない)
こっそり主人には内緒でミシン探し。
実家の母はずっとジャノメファンで、家庭ではジャノメ一筋。
祖母はシンガーの大きい机とセットになったバッタンバッタン言うミシンを使っていました。
ネットでミシンを探してはいたんだけど、どれもザ・ミシン。
白ーい。笑
一気におしゃれ度が下がるミシンが多いのぉ…
ネットサーフィンして見つけたのはおしゃれすぎて使いこなせるのか⁉️なミシンも。笑
これは折りたたみだし、最強のシンプル。
おっしゃれ〜☆
今、心が揺らいでるのがアイシンのsp10。
なんとトヨタグループ。
これならわざわざお裁縫のための机を用意しなくてもリビングでちょいちょいソーイングしてもかわいい!
しかし、お安い買い物ではないから…一度イオンや手芸屋さんでプロにお話し聞いてみなければ買えません!(・∀・)
0コメント