1歳半健診
さてさて、続き。
身体測定では前の子が爆泣き…
不安そうな顔をしながらも、体重計にアンパンマンがいたのでウキウキで身体測定できました!
泣かずに身長、体重、頭と胸の測定も。
気にしてた肥満もなく、標準より少しだけ大きめ。
縦も横もあるから大丈夫!と言われて一安心。
そして次は歯科検診。
こりゃ泣くなーと思ってたので、待合で歯ブラシをするよ〜おくち見るだけだからね〜となだめる…
少しだけ泣いて抵抗したけど自ら口もあーんできて、無事に終了。
小児科の先生には歩き方のチェックと胸の音などを見てもらいました。
栄養士さんのお話では食べ過ぎを相談…
むすこ、大人より食べるんです…
奥歯も発達してるから、大きめの具材を噛むのがいいよ!と言われました。あと乾パンとか。
時間をかけて食べるのがいいそう。これは大人もだなー💦
帰りには歯科指導。
歯磨き好きのむすこは待合ですでに歯ブラシを手に待機。
コロンとできて、衛生士さんにも褒められました。
むすこは、褒められたんだけど私は要確認。
まず歯ブラシは毛が短めの方が磨きやすい。
あと、下前歯裏の歯石…すぐに治療!となる虫歯や予備軍はなかったけど歯石はない方がいいからこまめに磨くようにします。
これにて1歳半健診は終了。
終わったら11時でした…疲れた…
けどこの日は用事があって、このままプレイルームで遊ぶことに。
またまた続く…笑
☆☆続く☆☆
0コメント